チェリーリグが生まれるにあたって、
大きなヒントとなったのがフェロモンピックだった。
実はチェリーリグよりも先に「フェロモンピック」はすでに存在していたのです。
フェロモンピックとはワイヤーに親子サルカンがついたアイテムで、
変則型のヘビーキャロライナリグ(ピックキャロ)をセッティングするためのパーツ。
ワイヤーにシンカーを固定し、サルカンの大きいほうのアイにメインラインを、
そして小さいほうのアイにリーダーを結びます。
広範囲をサーチするリグとして重宝されるヘビキャロですが、実際には弱点も多いのです。
・重心が分散しており「キャストしにくい」
・リーダーとメインラインが「絡みやすい」
・ラインが擦れ「ラインブレイクしやすい」
・ロックエリアなどでは「根掛かりやすい」等が挙げられます。
これらのストレスを大幅に軽減してくれるのがフェロモンピックなのです。
漁礁やテトラ帯、リップラップなど、
ヘビキャロを入れるには躊躇してしまうようなエリアにおいても臆せずキャスト!!
低重心になることでボトム感知能力が飛躍的に向上!!
地形変化やボトムマテリアルの変化を見逃しません。
PHEROMONE CHERRY
セットしたソフトルアーに生命感が宿るチェリーリグ!! そんなチェリーリグを作るためのアイテム 「フェロモンチェリー」のサイトです。
0コメント